中嶋農園のぶどう栽培

美味しいぶどうと野菜を作るためにやっている事を公開しています。

袋掛け中

三連休はずっとぶどうと向き合っていました。もうすぐ梅雨が明けるようです。ハウスのシャインマスカットは3年目で、樹形が完成しました。ただ元気過ぎて生殖成長に傾かず新梢に花が付かなくて、また付いても花振るいで殆どなくなってしまいました。残念。来…

摘粒開始まであと少し。

5月の真夏日で成長が例年くらいまで追いつきました。もう少し雨が欲しいところですが、定期的に降っていて助かります。最近は曇り空が続いて仕事もしやすいです。一回目ジベ処理終了して、少しだけ余裕が出てきました。今は草刈りをしています。4月はとても…

成育は遅め

桜に雪が積もる場所もあったようで、特に夜温が低いです。今年の成長はゆっくりで、例年より1週間弱遅いと思います。被覆作業を頑張ってますが、まだ半分残っています。延長枝候補の芽が横向きになので、、、真っ直ぐになるように軽く縛って、向きを変えてみ…

大苗移植

仮植えしていたハウスのぶどうの木を掘り起こします。芽が取れないように慎重に扱います。軽トラの屋根に乗せて露地に移動。合計五本、全て移植完成です。上の画像はバイオレットキングといってシャインマスカットとウィンクを掛け合わせた皮ごと食べられる…

あっという間に春分、日頃の様子。

スナップエンドウを2月中頃にまき、マルチで保温中ですが、風でビニールが剥がれたり、夜中0度まで冷えたりと成育がゆっくりとなっています。発芽の揃いを良くしようと思い、2月下旬には芽傷を入れました。去年は全体に目飛びが目立ったので、延長枝は短くし…

2019年スタート

年末は腰をやってしまいニンジンの収穫に苦労しました。約一年で3回痛めた事になります。完全にクセになった様です。無理はいけないですね。また近頃は冷えた足先がなかなか温まりません。しかし今年は暖かい日がたまにあり、剪定をするのには有難いことです…

寒くなってきました

ぶどうの収穫後、ぶどう園へ足は遠のいていましたが、最近は被覆剥がしや、有機物入れなどの仕事をやっています。先週の寒さでぶどうの木はすっかり紅葉し、散っていきました。ニンジンはちょっと思った作りになってないです。まず播種前に入れていたそば殻…

最近の状況

予想より粒が大きくなって裂果があったり、夏の猛暑で木がダメージを受けて味がイマイチだったり、また、来客用にあげるために残したいいシャインマスカットだったりをまだ圃場に残しています。ダメージを受けて味がのらない房は、最後までイマイチでしたが…

秋雨

極端な天気が続きます。9月は雨が降り続く日々です。まだ数が少ないため、ピオーネ、クイーンニーナ完売です。収穫してみて、露地のピオーネの半分以上がダメでした。夏の猛暑、干ばつのダメージが大きく、房の一部が萎れてしまっています。残念、、、。こう…

皮の味

先週の台風で一部被覆が剥がれたりしましたが、雨が降り、ぶどうの木が持ち直してくれました。干からびた地面が潤いました。しかし、葉っぱが枯れて無くなった所があります。年配の先輩ぶどう農家さんが言うには、ここまで夏に雨が無いのは、40年ぶりらしい…

収穫が始まってます。

ブラックビートが盆前から収穫が始まり、露地でも、チラホラ良い色になってきてます。納得の行く栽培が出来たとは思えませんが、来年のための無農薬で作るポイントを抑えれた気がします。ピオーネ8月14日土が乾燥してるので粒に張りが少ないですが、その分、…

山梨へ研修旅行

ぶどうの生産量が一位であり、ぶどう栽培において長い歴史ある山梨県勝沼へ、今回若手ぶどうの生産者みんなで一泊二日の勉強に行きました。こちらは高い山に囲まれて強風に悩まされることもなく、寒暖差もあるので、ぶどう作りに最適な地域のようです。植原…

大雨、その後。

7月上旬の大雨で、またハウスが浸かってしまいました。去年の台風でも浸かりましたし、今は猛暑の日々、、、最近の異常気象の前には無力です。泥でハウスの中が汚れてしまいました。敷いていた木材チップも片側に寄ってしまい。復旧作業に時間がかかりそう…

トウモロコシ出荷

7月2日からトウモロコシを収穫しています。糖度が高いドルチェドリームという新品種です。アワノメイガにやられてないか丁寧にチェックします。無農薬、無施肥です。7月下旬まで少しずつ収穫していきます。ブラックビート、リザマート、トマトのステラミニが…

少雨のため、乾燥気味

1週間に半日位しか雨が降らず、高温乾燥の日が多かったため、やはりというか、うどんこ病が少し出ていました。露地、ハウス(特にリザマート)とも発生を確認しました。着果制限を考えて、いずれ落としてしまう房は沢山あるので、収量に影響はないんですが、…

最近の様子

ピオーネシャインマスカット露地で4年目にしてだいぶ粒がしっかりしてきました。ブラックビートは花ふるいがヒドくて粒が疎らです。トウモロコシは早くてあと10日後に収穫予定ハウスのトマトは無施肥、ほぼ無潅水で成育中どんな味になるのか楽しみです。品種…

梅雨入り

朝から雨が降っています。ぶどう園に入ると、ぶどうはたっぷり水分を含んで枝葉はシャキッとしていました。その分、草もわさっと元気いっぱいです、、、。草刈りを急ぎます。露地で今年初収穫のピオーネです。もう摘粒が出来る房もあります。一方、トウモロ…

ハウス ジベ処理終了

ハウスの開け閉めが面倒で、たまに日中開け忘れて高温で芽を焼いてしまう事故があります。他のぶどう農家で、そういった失敗を幾度か見てたので、、今年はハウスのこまめな開け閉めをやめて、常に側面を開けっ放しにしていました。なのでハウスと露地の成育…

ぶどうの仕事が本格的に

ぶどうはこの時期から約一カ月はやる事が沢山あります。最近は野菜の方に時間を取られていたので、気持ちを引き締めて作業に取り掛かります。露地の様子。今年から被覆を全て取り付けました。誘引作業。結構時間ががかかりました。花穂の整形。花穂を先端3cm…

スナップエンドウ収穫ピーク

夜温が高くなり、野菜もぶどうもすごく勢いが出てきました。スナップエンドウも後半に差し掛かっています。肥料を入れてませんが、養分がありすぎ?のため、棚を超えて成長してます。暑い中ひたすら取っていきます。ハモグリバエはいますが、被害は少しです…

5月のぶどう

GWから平年並みか、4月上旬のような日が多かったため、 ぶどうはじわじわと成長していきました。 ジベレリン処理は2週間後ぐらいに始まるのでしょうか、、。 ハウスのブラックビートです。順調に育ってくれています。 リザマートは元気が良すぎです。 植え…

畑の様子

長雨が続きます。気温変化に対応できず風邪をひいてしまいました。トウモロコシは順調に成長していますが、たんじゅん交流会で林さんにちょっと葉色が薄いかもと言われましたので、、畝間にボカシを少量入れようか思案中。人参播種しました。手で蒔いたので…

たんじゅん農交流会 in 豊岡市出石町

兵庫県交流会の最終日。5月5日に たんじゅん農を提唱している林さんが、畑に来てくれました。 露地のぶどう園をみて後は良くなる一方でしょう。と嬉しいお言葉。また、ハウス、露地とも更に水を切る方が良いとアドバイス頂きました。畑も見てもらいました…

ビニールハウス3年目

リザマートブラックビートハウスは今年3年目になります。本格的な収穫がはじまります。露地で苦戦してる代わりにハウスは順調で収量が確保できるので助かります。

早まきのトウモロコシ

3月下旬に播種したトウモロコシを定植しています。トウモロコシの培土はココピートと真砂土を2:1で手作りしました。無施肥の土です。 4月16日雑草抑制と地温を確保するためのブルーマルチ。定植後1週間の様子です。うまく根付いたようです。無農薬で育てる…

菌床しいたけ終盤に

日中は暖かく、しいたけの芽が沢山出てきました。1.2月は暖房費を節約して、あまり発生をさせなかったので、後半戦の4月下旬までズルズルと収穫が続きます。ぶどう、春野菜と忙しくなりますが、なんとかやります!

植え付け準備

ハウスで仮植えをしたピオーネと、今年買ったシャインマスカットの苗木を露地に植え付ける準備をしています。そこで、手に入れたユンボと、鉄工所で製作してもらった専用のフォークを使いました。最深50cmもフォークが入ります。もう、めちゃくちゃ作業が捗…

スナップエンドウ

春が訪れています。ぶどうの作業と平行しつつ、去年秋にまいたスナップエンドウが元気よく成長しています。一ヶ所に5つまいたので欠株はないようです。2つ残して後は間引きます。5月上旬に収穫のピークを迎えるでしょう。

カラフルニンジン収穫

無農薬ですが、葉付きでいいものが出来ました。播種した日は8月29日ですので、2ヶ月と一週間で出荷が始まりました。予想より成育がよくてビックリ。大きそうなヤツからボチボチ抜いていきます。

台風その後

9月の台風で、ハウスが浸水してしまいました。予想外です。6時間くらいの浸水でしたので、ぶどうは無事でした。地表が渇くと、菌がいっぱい出てきました。赤色は光合成細菌だと思います。人参の種は台風で一部流されてしまいました。しかし、人参とぶどうの…