中嶋農園のぶどう栽培

美味しいぶどうと野菜を作るためにやっている事を公開しています。

2015-01-01から1年間の記事一覧

痩せ地のまま

圃場内でも特に痩せていて、更に明渠堀りで地下80cmの土を盛り上げてしまった場所があります。夏のソルゴー栽培、その後木材チップ、ボカシをしっかり混ぜ込んだのですが、、痩せすぎ?のためライ麦の先端が枯れてきました。周りにはスギナさえ生えてきませ…

キノコ繁殖

何日か雨が降って、ライ麦は順調に生育中です。そんな中、圃場には色んな種類のキノコが生えてきました。 土壌改良が進んでいるようです。昔に比べ種類も量も多いです。キノコが繁殖している近くのぶどうはよく成長してます。反対に成長が悪い場所にはキノコ…

ライ麦

久々の雨が降りました。最近秋晴れが続きすぎて、かえって不安でした。極端に晴れが続くと、その反動で大雨や大雪になるの恐れがあるので、今回の2日間の雨でほっとしました。 ともあれ、雨のおかげで播種していたライ麦が一気に発芽しました。 1反あたり…

ぶどう圃場整地

ソルゴー刈り取り後、圃場がスッキリしました。秋晴れで作業が捗ります。大雨の時には場所によっては水溜りが出来ていましたが、土を移動して表面のでこぼこを直し、明渠への排水をスムーズにしました。うまく、かまぼこ状に盛れてます(^。^)半年前を思えば、…

炭素循環農法

たんじゅん農法の勉強会のため市川町へ行きました。 太陽熱処理が今アツイ! 質疑応答の時間 たんじゅん農法の勉強はHPを読めば全て解るようになっていると思うのですが、それに取り組む人たちや、これからの人たちが集まる場なのでとても刺激を受けます。今…

木材チップ投入

お世話になっている造園会社からチップを搬入してもらいました。畑が乾いているので、2tダンプそのまま畑に進入してもらい、14aの畑に13台分(約15t位?)投入しました。雨が降るとチップが重くなります。晴れのうちにチップを広げようと急いだため、少し腰…

ソルゴー刈り

やっと時間がとれたので、乗用モアで粉砕しました。見た目もスッキリ!元気なとこで、3mくらい。最低で20.30cm。バラつきが気になります。毎年、夏はソルゴー、冬はライ麦で土壌改良をしていく予定です。

圃場の状況

連日の雨もあり、ソルゴーは順調に成長中。上の写真は、遅れてソルゴーをまいた場所です。左に2箇所ソルゴーの成育が良いところがありますが、他の場所より3,4ヶ月早く炭素資材が入っていたためと思われます。他より土がフカフカでした。きのこが生えている…

苗木の定植からはや5ヶ月

ソルゴーは順調に成長中実は、苗木の定植から5ヶ月たった今、ぶどうの生育にかなりバラツキがあります。土の状態をそのまま反映してるようです。無施肥栽培の特徴と思われます。上の画像はとても元気なクインニーナです。同じ場所のソルゴーも同じく元気。生…

さらに緑肥を

チップに少量のEMボカシをふって(約10kg/反)C/N比を調整、ソルゴーをまき軽く耕耘。三日後の様子。地中深く根が入ることを期待してます。

ぶどう34aの圃場にチップ

木材チップ約9t投入 春から少しづついれ、かなり時間を要しました。 棚が完成すれば軽トラでは入れません。今のうち!

棚作り

単菅パイプでぶどう棚を作成中です。アンカーで針金を引っ張る一般的な作り方でなく、クランプと単菅パイプを格子状にくんでつくります。斜め向きの隅柱や、周囲柱が無いので今後の作業性は良いでしょう。JAぶどう部の方々やJAの職員さんや、様々な人が手伝…

想像以上に困難な作業

ずっと石拾いをしていました。どれだけやっても少ししか進んでいません。溝に繋がるように石捨て場所を何箇所も作りましたが、すぐにいっぱいです。

謎の風景

梅雨が過ぎるまで、雨よけとして100均のビニール傘を利用。ぶどうは雨が直接かかるのに弱いので、 病気の予防です。このコミカルな風景がツボなのか、一時期色んな人に話しかけられるようになりました(笑)ご安心下さい。台風時には事前に傘を閉じますので…

苗木定植

深いところから掘り返した土により、荒地のようになってしまいました。でかい石がゴロゴロ。しかし、砂漠のような痩せ地でも根付くのがぶどう。下に石があっても問題ありません。とはいっても、地中深くずっと酸欠だった土に(そこに生息している微生物に)…

溝の中には

竹→茅→籾殻の順番で入れていきます。全て軽トラでの運搬です。竹は近場の竹林から、茅は周りの耕作放棄地から、籾殻は町内の米農家から。全て地域資源を利用しているのは良い事と言えるのではないでしょうか。ちなみに竹を並べて水の通り道をつくり、そこに…